オーネットパス成功率はどのくらい?知るべき仕組みと利用成功のコツ「6選」

PR

オーネット
悩む人
悩む人

オーネットパス受けてどうだった?

ちゃちゃ
ちゃちゃ

私は10名中1名の方からOKもらったけど、オーネットパスを知り事前準備をしておけば成功率が上がるのではないかと思ったよ。

オーネット出会いのスタイルの1つである「オーネットパス」は支社の専用端末で顔写真とプロフィールからメッセージなしで10名に申し込めるサービスです。

画像:オーネットパスの流れ。①オーネットパスの予約→➁支社を訪問し専用端末でオーネットパスを行う→③メッセージなしで10名に申し込み→④マッチング(お話掲示板開設)→⑤お見合い
オーネットパスの流れと手順:オーネット支社で専用端末からメッセージなしで10名の方に申込できるのが特徴

しかし、オーネットパスでお断りされたらどうしようと不安になったり挑戦に一歩踏み出せない方がいらっしゃるかと思います。

結論から伝えますと、可能な限りの事前準備が成功率の後押しにつながると考えられます。

この記事ではオーネットパスで「ごめんなさい」される考えられる理由と成功率を上げるコツ「6選」を紹介します。

この記事の内容
  • 筆者のオーネットパス体験談
  • オーネットパスで「ごめんさい」される理由
  • 成功率を上げる方法

読めばオーネットパスを受ける心構えを知り、大ぶねに乗った気持ちで挑戦できます。


筆者のオーネットの体験談について知りたい方はこちらをご覧ください↓

2024年9月までに入会された方向けの内容です。

2024年10月以降の新プランに「オーネットパス」は含まれておりません。

2024年10月以降に入会された方、もしくは入会を考えている方はこちらをご覧ください↓

オーネットの評判って実際どう?1年で成婚した婚活経験者がレビューを徹底解説!

オーネットパス体験談

オーネットパス体験談画像


オーネットパスを体験し、10名中1名の方とやり取りさせていただきました。

ご縁はありませんでしたが、オーネットパスの体験から学びその後の活動に活かせました。


詳細はこちらをご覧ください↓

【体験談】オーネットパスってどんなの?イケメンはいる?婚活成功者が詳しく解説!

オーネットパスで「ごめんさい」される理由

オーネットパスを行った経験から、考えられる「ごめんなさい」の理由をまとめました。

  • ハイスぺイケメンや美人に申込が多く舞い込む
  • お相手にとって住んでる場所が「遠方」
  • 「何で私に申し込んだ?」申し込まれた理由が分からない
  • 実は休会へ入ろうとする会員だった

「これが原因!」とはっきりできませんが、あらかじめ知っておくとお断りされた時のショックが少なくなります。

ちゃちゃ
ちゃちゃ

気になる項目からご覧ください

ハイスぺイケメンや美人に申込が多く舞い込む

誰から見てもイケメンや美人の会員は申込が集中します。

オーネットパスからイケメンや美人に申込が集中している画像
入会手続き完了後、直ぐにオーネットパスに表示されるので入会時から申込が殺到する会員もいる

多く申込されるのはとても嬉しいですが、下記の事情でごめんなさいされると考えられます。

  • 多くの人とお話掲示板が開設されていて、対応できない
  • やり取りしている中で気になる人がいる
  • その中で真剣交際を考えている人がいる

知らず知らずのうちに競争率の高いイケメンや美人に申込していることが考えられます。

ちゃちゃ
ちゃちゃ

私のお断りが多かった一番の原因はここかと思います。

無意識にイケメンを選んでました…

お相手にとって住んでる場所が「遠方」だから

オーネットパスでのお相手探しで都道府県名は表示されますが、申し込まれた側は市区町村まで表示されます。

例え同じ都道府県内に住んでいるとしても、お相手にとって「距離が遠い」という理由でお断りされている可能性があります。

遠方を理由に「ごめんなさい」する背景
  • お相手は近隣にお住まいの方を希望している
  • その後のお見合いやデートする場所で悩みそう

お相手が「遠方でもあなたとお会いしたい」と考えない限り、距離を理由にお断りしていると考えられます。

ちゃちゃ
ちゃちゃ

専用サイトで「ごめんなさい」された人のリストを見ましたが、同じ県内在住でも遠方に住んでいる方が多かったです…

こればかりは予測できないです…

補足ですが、私がOKされた1名の方は近隣にお住まいでした。

「何で私に申し込んだ?」申し込まれた理由が分からない

オーネットパスはメッセージを書かずに10名に申込ができます。

メッセージにお相手への申込み理由を書きますが、申し込んだ理由が分かりません。

お相手が希望している条件が違うと

なんで私に申し込みがきたんだろう?

プロフィールのみでOKするか決めるので、あなたの熱意(申し込んだ理由)を伝えられません。

「(お相手の)求める条件が違う」という理由でお断りと考えられます。

実は休会へ入ろうとする会員だった

オーネットでは1ヶ月毎に活動をお休みする休会制度があります。 (1年で最大12ヶ月)

休会は毎月8日までにマイページで休会手続きをすると翌日9日から休会扱いになり活動ができなくなります。

休会へ入る理由
  • 結婚を前提にお付き合いする人を見つけた
  • 仕事やプライベートで忙しくなり、一時的に婚活ができない
  • 婚活が上手く行かず、休みたい

8日に近い日程でオーネットパスを行った場合、「これから休会に入るからお断りした。」なんてこともありえます。

オーネットパス申し込み成功率を上げるコツ

「お断りされる理由はわかった。できるチャンスはあるから少しでも成功率を上げたい。」

そんな声が聞こえてきます。


私のオーネットパス体験を踏まえ、成功率を上げるコツを順にご紹介します。

9日以降の近い日程で予約する

オーネットは毎月9日が月始めです。

9日になると、新規入会者のデータが入ります。

新規会員は活動を始めたばかりで、やりとりしている人はほとんどいないのでOKされる可能性があります。

オーネットの専用端末では誰が新規会員であるか分かりませんが、選択肢は広くなります。

「休会」を理由にごめんなさいされる確率は低くくなるでしょう。

オーネットパスの予約日を平日にする

閲覧時間は平日と土日祝日で異なります。

平日土日祝日
1回11,000¥22,000
時間80分50分

オーネットパスを平日に行うメリットは以下の通りです。

平日に行うメリット
  • 休日よりも30分長くお相手を探せる
  • 単発や追加で行う場合、料金が安い

外見だけでなく、プロフィールの中身まで見て余裕を持って申込みをしたいなら平日がおすすめです。

じっくりお相手探しをしたいなら、平日予約を検討する余地はあります。

プロフィール内容をブラッシュアップする

成功率を上げるにはプロフィールを魅力的な内容にする必要があります。

顔写真とプロフィールの2つで判断するからです。


プロフィール内容を見直し、より魅力を感じさせる内容に仕上げていく必要があります。

チェックポイント
  • プロフィール文だけで魅力が伝わっているか
  • 相手に好印象を与えるプロフィール文であるか
  • 年収アップや見た目に魅力が増したか

自分で見ても分からなければ、アドバイザーが助言をしてくれます。

ちゃちゃ
ちゃちゃ

勤務先情報や年収は自分で変えられないので、専用ページから問い合わせが必要です。

プロフィール写真も変えておく

プロフィール写真も申込を承諾する手がかりです。

プロフィール写真が第一印象を左右し、プロフィール全体の印象を決める1つの要素になるからです。

プロフィール写真を変えるタイミング
  • 撮影から年月が経過してるか(目安として3年)
  • 自分磨きをして外見に良い変化が出てきたか
  • 身だしなみを整えて第一印象を良くしたいか
プロフィール写真に撮影年が印字されてある画像
イメージ図:顔写真をクリックすると撮影した年が記載されている

オーネットでは自分磨きサービス(有料)を提供しているので、悩んだらアドバイザーが助けてくれます。

より良いプロフィール写真へ変えることで、お相手に好印象が与えられるので受諾される確率が高まります。

オーネットパスの時間配分を決めておく

オーネットパスの専用端末は制限時間が設けられています。

試験問題を解くのと同じようにあらかじめ時間配分を決めておくと、集中して素敵なお相手を選べます。

平日と休日のオーネットパス時間配分を表した画像
平日・休日の時間配分例:時間を決めておくと「この時間でタスクを終わらせよう」と脳に指令が入り集中できる

このように時間配分を決めておきます。

ちゃちゃ
ちゃちゃ

時間配分を決めておけば、迷いや焦りを少なくできると思いました。

申込する優先順位を決めておく

顔の好み以外にも希望条件がある方は、あらかじめ優先順位を決めておきます。

例えば

  1. 住んでいる場所
  2. 年収
  3. 趣味
  4. ちょっと一言の内容


プラスして申込みするスペック(容姿と条件を含めた)から申込みする人数を配分します。

  • ハイスペックかつ好みな人 2名
  • 同じくらいだと思えるレベルの人 6名
  • ほどほどに見える人 2名


容姿の好みやイケメン・美人の基準が人それぞれ異なるので一概には言えませんが、感覚で人数配分して選ぶ段取りになります。

まとめ:オーネットパスは事前準備が大事!できることから行おう!

オーネットパスの体験から、「ごめんなさい」されると考えられる理由と少しでも成功率を上げる方法を紹介しました。

オーネットパスを行う前の事前準備が成功率が変わると考えられます。

事前準備
  • 9日以降の近い日程で予約
  • 可能であれば平日に行う
  • 魅力あるプロフィールを作成
  • プロフィール写真を撮り直す
  • 時間配分を決める
  • 申込の優先順位を決める

できることが限られてる方もいらっしゃるかと思います。

可能な限り事前準備を行うことで、「自分なりにベストを尽くした!」と達成感を得られるのではないでしょうか。

OKされた人のご縁を大切に婚活を行って行けば、一歩一歩成婚へ近づきます。

ちゃちゃ
ちゃちゃ

この記事がオーネットパスの理解になれば幸いです。

皆さまの婚活が上手く行くことを願ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました