【体験談】オーネットお任せコーディネートとは?アドバイザーからお見合い提案され受けてみた話

PR

オーネット
  • オーネットのお任せコーディネートってなに?
  • アドバイザーのサポートが必要なのかわからない…
この記事の内容
  • オーネットお任せコーディネートについて
  • お任せコーディネート(旧コーディネートサービス)の体験談
  • メリットとデメリット

オーネット出会いのスタイルの1つであるお任せコーディネートついて気になっていませんか?

お任せコーディネートはアドバイザーがあなたの希望からお相手を探し、初お見合いまでセッティングしてくれるサービスです。

アドバイザーがコーディネート(お見合い)を提案をしてきたら乗らない手はありません!

ちゃちゃ
ちゃちゃ

アドバイザーからお見合い依頼され、貴重な出会いだと思い受けてみました。
その体験をもとに紹介していきます。

この記事を読んでお任せコーディネートの活用法が分かれば、理想の結婚相手との出会いに近づけます。

2024年10月よりサービス名が下記の通り変更になりました。

変更前:コーディネートサービス → 変更後:お任せコーディネート

サービス内容は同じですので、旧コーディネートサービスとして体験談を紹介していきます。

お任せコーディネート(旧・コーディネートサービス)とは?

アドバイザーがあなたの希望をヒアリングし、お相手探しからお見合いセッティングまで行ってくれるサービスです。

双方がOKであればお見合いが成立します。

オーネット専用サイトからお任せコーディネートを依頼→アドバイザーがあなたの希望をヒアリング→お相手を探す→お相手を紹介→双方の同意でお引き合い→初お見合い
お任せコーディネートの流れ

お任せコーディネートをお願いする側は有料で、依頼を受ける側は無料です。

旧コーディネートサービス体験談

コーディネートサービス体験談

ここから私がコーディネートサービスを依頼され受けてみた体験をお話します。

2019年の体験談です。

アドバイザーからコーディネートサービスの話を持ちかけられる

ある日のこと

アドバイザー
アドバイザー

いい人がいるんだけど、コーディネート受けてみない?

ちゃちゃ
ちゃちゃ

コーディネートって確か有料で希望に合った相手を紹介してくれるサービスだっけ?

こんな感じでアドバイザーからお見合いを提案されました。

無料で希望に合った人に出会えると思い快諾!

アドバイザー
アドバイザー

お相手の特徴はこちらで、引き合いは無料だけどどうかな?

ちゃちゃ
ちゃちゃ

(条件は合ってるし無料!)ご提案ありがとうございます。是非、お会いしたいです!

この時提示されたプロフィールはこちらです↓

  • 年齢:28歳
  • 身長:170cm
  • 年収:400万円
  • 在住:神奈川県
  • 学歴:大卒
  • 趣味:旅行・映画観賞・ボルダリング

お相手の顔写真は提示されませんでした。

支社でアドバイザーに紹介される

初お見合い当日、支社の個別ブースへ案内されました。

その後お相手が来て、真ん中にアドバイザーが立って自己紹介と簡単に役割を説明します。

アドバイザー
アドバイザー

こちらがちゃちゃさんで、旅行好きな素敵な方です。そして、こちらがお相手さんで、映画にお詳しい魅力的な方です。

ちゃちゃ
ちゃちゃ

ちゃちゃです。よろしくお願いします。

お相手
お相手

○○(名前)です。よろしくお願いします。

ちゃちゃ
ちゃちゃ

第一印象は落ち着いた人。婚活をしなくても自然に結婚相手が見つかりそうなくらい魅力的な人でした。

【イメージ図】お見合いを行った場所:お見合いをしている事がアドバイザー以外誰にもわからないから安心。

その後「おふたりでごゆっくり」と言われ、支社受付でアドバイザーにお見送りされました。

近くのカフェで1時間程度話しLINE交換して解散

じっくり話す時間が出来たので近くのカフェへ移動しました。

ちゃちゃ
ちゃちゃ

事前にアドバイザーから周辺のお店を教えていただきました。スムーズに移動出来て良かったです。


飲食しながら簡単に趣味の話や仕事、家族の事などを話しました。

会話の内容
  • 連休中の旅行話
  • お互いの仕事について
  • 住んでる場所や家族のこと
  • 趣味について
テーブルの上にケーキと紅茶が置かれている画像

お相手が次の用事があるとのことで、連絡先を交換し解散しました。

LINEでやり取りを続けたが、お互い連絡しなくなり自然消滅

その後1日1通ペースで連絡を取ってました。

おすすめされた映画作品を観て感想をシェアしたりしました。

ちゃちゃ
ちゃちゃ

「今度ご飯行きましょう」と言われましたが、実現しませんでした…

その後キリのよいところで連絡が途絶えました。

他愛のない会話がしばらく続いたので、「これ以上の進展はない」と思われたかもしれません。

旧コーディネートサービスを受けて分かったこと

相手の本気度は高い!自分から相手に興味を持たせる行動を取る

もっと相手に興味を持ち、次のデートへつなげるアクションを起こせば良かったと思います。

コーディネートをお願いしてる時点で相手の本気度が高いからです。

次の出会いにつなげるアクション
  • 「○○したいですね」などと一緒に何かをすることをイメージさせる
  • 相手の話を聞いて、質問したり深く掘り下げたりする
  • 食事の誘いに対し、「是非」で終わらせるのではなく、「もっと○○さんとお話したいです。いつにしますか?」などと次の約束へつなげるようにする。

1回会って話をしただけでは相手の人間性や結婚観が分かりません。

ちゃちゃ
ちゃちゃ

相手のお金と時間をかけて出会いを無しにしたのではないかと思います。

その点では反省です…

良い人を紹介されるにはアドバイザーと密なコミュニケーションが必要

希望に沿った人を紹介されるにはアドバイザーに詳しく伝えることで大切です。

条件だけでは相手の人柄まで想像がつかないからです。

アドバイザーへの具体案
  • 「こんな人がいい」などの性格を詳しく伝える
  • 自分の結婚観を話し、考えの近い人を探してもらう
  • 「趣味を共に楽しめる人」などストーリー性を交えて話をする

全て希望通りの人が見つかるとは限りませんが、できる限り詳しく伝えるだけだもアドバイザーは探しやすいのかもしれません。

自分からアプローチするのが苦手な人向けのサービス

お任せコーディネートは積極的に自らアプローチするのが苦手もしくは希望の人と会えていない人にピッタリのサービスだと思います。

アドバイザーがあなたの希望を聞き、お相手探しからお見合いまでの一連の流れを行ってくれるからです。

こんな時役立つ
  • 婚活のいろは(流れ)が分からないとき
  • お話掲示板が開いても、出会いにつながらないとき
  • なかなか希望の人とマッチングできないとき

以上のような状況に置かれている人にとって、アドバイザーは心強い味方となってくれます。

オファーがあれば試しに受ける価値あり

アドバイザーからコーディネートの提案があれば受けてみましょう!

実際会ってみないと分からないし、あなたの理想に合う人に出会える可能性があるからです。

アドバイザーの意図と役割
  • 数多くの会員からあなたに合うと見込んでお見合いを提案
  • 活動が上手く行ってない会員を後押し
  • 会員の負担を減らし、お見合いに専念できる場所を作る

あなたの活動状況によりますが、無料でお見合いができるので、そのチャンスに乗るのは無駄ではないと思います。

体験して分かった!コーディネートサービスのメリット・気になる点

旧コーディネートサービスを受けてわかったメリットと気になる点をまとめます。

メリット
  • アドバイザーが会員に代わってお相手を探してくれる
  • お見合いから始まるので、お話掲示板でやりとりしなくて済む
  • お相手との会話に専念できる
気になる点
  • お見合い料が別途かかる
  • 希望に合った人を探してもらうにはアドバイザーに明確に伝える必要がある
  • 自分のペースで婚活を進めれない可能性がある

月会費とは別に料金がかかるので、「今、お任せコーディネートを使うタイミングであるか」を自分で考える必要があります。

旧コーディネートサービスの口コミ

ちゃちゃ
ちゃちゃ

私と同じように旧コーディネートサービスを受けた人の体験談を紹介します。

オーネットみんなの婚活体験談から引用

彼ともコーディネートを通して出会いましたが、お話があるときは積極的にコーディネートを利用していました。紙面上より会って話した方がいろいろと見えてくるので良かったです。
お付き合いの言葉をいただいてから、結婚を意識しはじめました。

30代前半女性・初婚(2024.10.25)

自分の条件に合った方を紹介してくれるため、コーディネートや紹介書をよく利用していました。
相手のご家族に会ったときから、結婚を意識しはじめました。

30代前半女性・初婚(2023.3.25)

アドバイザーさんがとても頼りになり、信頼できたので、コーディネートをよく利用しました。
結婚を前提にと告白していただいたときから意識はしていました。プロポーズは、ホテルのルームサービスの最後にプロポーズの言葉が書かれたデザートプレートとバラの花束をいただきました。

30代後半女性・初婚(2023.2.25)

コーディネートサービスで成婚した口コミがあるので、アドバイザーに安心してお相手探しをお任せできます。

条件に合った人と直接お話ができるので、会話を楽しみながら婚活できるのではないかと思います。

まとめ:お相手探しと初お見合い作りはアドバイザーへお任せ!依頼があれば受ける価値あり。

お任せコーディネート(旧コーディネートサービス)について紹介しました。

アドバイザーがお相手探しからお見合いセッティングまで行ってくれる便利なサービスです。

こんな人に向いている
  • 希望に合った人に出会えてない人
  • 自分からアプローチするのが不安、苦手な人
  • お断りが多く、リアルの出会いにつなげられない人

条件に合った人とお話掲示板なしでお会いできるのが利点です。

婚活のいろはが分からない方や活動が長期化したりつまずいているのであれば、一度試してみる価値はあると思います。

アドバイザーからお見合い提案をされた場合も同様です。

ちゃちゃ
ちゃちゃ

コーディネートをお願いするも、提案を受けるのも最後に決めるのは自分!

自分の気持ちに素直になって考えてみましょう。

それでも悩んだ時は相談してみると答えが出てくるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました